▼ようこそ
(2005/11/13)
|
トラブルがあることは、恥ずかしいことではありません。 トラブルを放置し、臭いものにフタ形式で隠蔽しようとすることの方が、大損害、不名誉。傷手は大きくなるし、大恥をかくことになってしまいます。
トラブルや失敗は、病気と同じです。 誰にでも、どんな会社にも起こりえるものです。成長の過程で経験しなければならないエピソードなのだと思います。
ですから、『かかったかな? 早めの○○!』というCMがあるように、ちょっと不安になったり、違和感を感じたとき、薬局で薬を買うように、近所のホームドクターにかかるように、専門家に相談されるのが一番です。(予防医のような弁護士が身近にいるといいですね)
鼻風邪で済む程度であったのが、無理をしたために、高熱が続くようになったら、お医者さんにかからないといけません。さらに、肺炎にまでなってしまったら、入院しなければなりません。生兵法では命取りになりかねません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - トラブルになった、不安や違和感を感じる、そんなときはあなたがお住まいの街の弁護士会に所属する弁護士にご相談くださいね。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ほんとは弁護士なんかに頼まなくて済むのが一番です。問題がこじれ、紛争が大きくなってからだと、解決まで時間も費用もたくさんかかってしまいます。 ですから、問題がこじれる前に予防的に相談されるのが得策です。 | | |